ここって歯医者?色々治療にとりいれています。

口腔の機能は身体全体の一部 心も身体も整えて口腔機能を改善しています。

整体を取り入れた治療をしています。

百会に灸頭鍼をしている様子です。副交感神経を優位にさせる効果があります。精神的なリラックスを得られます。(仏教の方では焙烙灸として活用されています。)

身体のバランスを整える運動を治療の合間に行います

歯科医師

身体の歪みはヒズミとなって症状に出ます。左右のバランスを整えてイキイキワクワク過ごしましょう。その他 口腔機能が衰えないために様々なエクササイズを取り入れています。

メタトロンさくらで測定をしています。

あなたの全身をスキャンして、どこがアンバランスな状態なのかを教えてくれるテクノロジーです。問題の因果関係もわかりやすいので、ホリステックな見地から未病を防ぐための対策をすることが可能です。

嚥下内視鏡による飲み込みの検査を行っております

歯科衛生士

 

細いカメラを鼻から10㎝程度入れたところでヨーグルト等を食べて飲み込みの様子を診ているところです。食事中 ムセルことはありませんか?最近、足・腰が弱くなったなと感じたら・・・
それと同じように舌を動かしたり、噛んだり、飲み込んだりする力も弱くなっています。高齢者において肺炎は死亡原因として第4位です。
この中には、食べ物を誤嚥して肺炎を起こす誤嚥性肺炎も含まれています。誤嚥とは、食べ物が誤って気道(気管および肺)に入ることです。普通は、咳をしてそれを外に出しますが、高齢になると咳をする力が弱くなり、少しぐらいの物を誤嚥しても咳が出なくなります。
このため知らず知らずのうちに誤嚥して肺炎を起こしたりします。
嚥下障害が悪化した場合には、手術などの治療方法もあります。しかし、ほとんどのケースはリハビリテーションで改善されます。当院では、皆様が快適な生活が送れるよう運動を取り入れた治療を行っています。自宅でも日ごろから、トレーニングをすることで予防や改善ができるので、生活の中に取り入れてみましょう。